展覧会・催事
★2020年 – 延期
★2022年 『マルイクリエイターズマーケット Vol2』(株式会社ACG主催)(東京)
★2021年 『Timeless Red』参加 (ヒナユキウサさん企画・株式会社ACG主催)(東京)
★2021年 『十二輝石展』一束/ERIMO/かわく/ヒナユキウサ/miii/成瀬ちさと 6人展(企画運営サイド・出展)(東京)
★2020年 『GIRLGAMER Esports Festival』招待出展(Grow uP eSports主催)(ドバイ)
★2019年 『絵師100人展09』(産経新聞主催)(東京)
★2019年 阪神百貨店梅田本店「ガールズアートコレクション2019」出展(阪神百貨店主催)(大阪)
★2018年 『L’art mangatique』月神るな/成瀬ちさと/未識魚/refeia 4人展出展、渡仏(L’ART MANGATIQUE主催)(パリ)
★2018年 阪神百貨店梅田本店「ガールズアートコレクション2018」出展(阪神百貨店主催)(大阪)
★2017年 個展『きらめく少女たち』(株式会社虎の穴主催)(東京)
ゲーム
※全年齢向けのお仕事のみお引き受けしています。
★2019年『ことのはアムリラート いつかのメモラージョ』(SkeraSparo)キャラクターデザイン・メインビジュアル・原画・彩色
★2017年『ことのはアムリラート』(SkeraSparo)キャラクターデザイン・メインビジュアル・原画・彩色
★2012年『白衣性恋愛症候群 Re:thelapy』(工画堂スタジオ)キャラクターデザイン・メインビジュアル
★2011年『白衣性恋愛症候群』(工画堂スタジオ)キャラクターデザイン・メインビジュアル
★2005年『Twelve ~戦国封神伝~』(コナミ)メインキャラクターデザイン・メインビジュアル
★2005年『F~ファナティック~』(プリンセスソフト)キャラクターデザイン・メインビジュアル
★2003年『ASエンジェリックセレナーデ』(工画堂スタジオ) キャラクターデザイン・メインビジュアル
★2001年『夢のつばさ』(KID ) キャラクターデザイン・メインビジュアル
★2000年『マーメイドの季節』(ネットビレッジ)キャラクターデザイン・メインビジュアル
漫画
★2013年 コミカライズ『東雲侑子は短編小説をあいしている』(エンターブレイン)原作:森橋ビンゴ/キャラクター原案:Nardack/漫画:成瀬ちさと
2023年分
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』14巻(アース・スターエンターテイメント)
藤孝剛志先生著。小説のイラストを担当いたしました。2023年3月15日発売
★『隣の席の美少女をナンパから助けたら、なぜかクラス委員を一緒にやることになった件』(スニーカー文庫)
マナシロカナタ先生著。小説のイラストを担当いたしました。2023年2月1日発売
2022年分
★挿絵『神に転生した少年がもふもふと行く異世界ほのぼの旅』(Mノベルス)
蒼井美紗先生著。小説のイラストを担当いたしました。2022年11月30日発売
★挿絵『現代陰陽師は転生リードで無双する』(ファミ通文庫)
爪隠し先生著、ラノベ作品のイラストを担当いたしました。2022年10月28日発売
★漫画
—
★リメイク版原画『』
—
★ゲームキャラクター『』
—
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』13巻(アース・スターエンターテイメント)
藤孝剛志先生著。小説のイラストを担当いたしました。2022年9月15日発売
★『追放最凶クズ(?)賢者の辺境子育てスローライフ クズだと勘違いされがちな最強の善人は魔王の娘を超絶いい子に育て上げる』(宝島社)
ふか田さめたろう先生著。小説のイラストを担当いたしました、2022年6月10日発売
★『ドラゴンコレクション』(株式会社コナミデジタルエンターテイメント)
キャラクターイラストを月1~2枚描かせていただいています。
2021年分
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』12巻(アース・スターエンタテイメント)
藤孝剛志先生著。小説のイラストを担当しました。2021年12月15日発売。
★『星羽こはく』新衣装
Vtuber星羽こはくちゃんの新衣装をデザインさせていただきました。
★『アズールレーンEN版 復刻イベントイラスト』(株式会社Yostar)
愛宕と高雄を描かせていただきました!
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』11巻(アース・スターエンタテイメント)
藤孝剛志先生著。小説のイラストを担当させていただきました。2021年6月16日発売。
★『魔石グルメ9 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当いたしました。2021年6月10日発売
★『転生貴族の万能開拓 ~【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました~』2巻(講談社)
錬金王先生著 小説カバーイラスト・挿絵担当。2021年5月6日発売
★『貧乏国家の黒字改革〜金儲けのためなら手段を選ばない俺が、なぜか絶賛されている件について〜』(双葉社)
空野進先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当。2021年3月27日発売
★『ドラゴンコレクション』(株式会社コナミデジタルエンターテイメント)
キャラクターイラストを月1~2枚描かせていただいています。
2020年分
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』10巻(アース・スターエンタテイメント)
藤孝剛志先生著。小説のイラストを担当いたしました。2020年12月16日発売。
★『星羽こはく』
Vtuber星羽こはくちゃんのキャラクターデザインを担当させていただきました。
★『魔石グルメ8 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当いたしました。2021年2月10日発売
★『え、みんな古代魔法使えないの!!??? ~魔力ゼロと判定された没落貴族、最強魔法で学園生活を無双する~』(ファミ通文庫)
三門鉄狼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当いたしました。2020年10月30日発売。
★『魔石グルメ7 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当。2020年10月10日発売
★『転生貴族の万能開拓 ~【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました~』(講談社)
錬金王先生著 小説カバーイラスト・挿絵担当。2020年10月2日発売
★『アズールレーンEN版 2周年お祝いイラスト』(株式会社Yostar)
愛宕と高雄を描かせていただきました!
★『貧乏国家の黒字改革〜金儲けのためなら手段を選ばない俺が、なぜか絶賛されている件について〜』(双葉社)
空野進先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当。2020年9月30日発売
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』9巻(アース・スターエンタテイメント)
藤孝剛志先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当。
★『魔石グルメ6 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当。
★『白衣性恋愛症候群』LINEスタンプ(工画堂スタジオ)
COVID-19拡大防止キャンペーンにてリリースされたLINEスタンプを描かせていただいています。
★『ノベルアップ+』イベントイラスト(ホビージャパン)
2/14から開始された”百合フェア”のビジュアルを描かせていただいてます。
★『魔石グルメ5 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当。
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』8巻(アース・スターエンタテイメント)
藤孝剛志先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当。
★『ドラゴンコレクション』(株式会社コナミデジタルエンターテイメント)
キャラクターイラストを月1~2枚描かせていただいています。
2019年分
★『これから、はじまり。』ジャケットイラスト(ウタゴエ放送部)
音羽ララちゃん、春歌みことちゃんの1stマキシシングルのジャケットを描かせていただきました。
★『魔石グルメ4 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当させていただきました。
★『私がいつの間にか精霊王の母親に!?』(レジーナブックス
桜あぴ子先生の小説のイラストを担当させていただきました。
★『異世界で僕は美少女に出会えない!?』(MAGNET MACROLINK)
小説投稿サイトマグネットさんのコンテスト金賞受賞作品である東郷しのぶ先生の同タイトルのメインイラストを描かせていただきました。
★『エッグドロップ甲子園2019』
東京大学にて開かれている高校生向けイベントのメインイラストを描かせていただきました。
★『異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした2』(ツギクルブックス)
アネコユサギ先生著 小説のイラストを担当させていただきました。
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』7巻(アース・スターエンタテイメント)
藤孝剛志先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当させていただきました。
★『《ルキ先輩とララで》ようこそジャパリパークへ歌ってみた《けものフレンズ》』イラスト(ウタゴエ放送部)
音羽ララちゃんと流石乃ルキちゃんのコラボ動画用イラストを描かせていただきました。
★『VIOLET BOX』ジャケットイラスト(電気式華憐音楽集団さま)
2枚組中1枚のアルバムジャケットイラストを描かせていただきました。
★『ヴァイスシュヴァルツ』 朝潮イラスト(ブシロード)
ブースターパック「艦これ」5th Phaseにて朝潮のイラストを担当させていただきました。
★『魔石グルメ3 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当させていただきました。
★『異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした』(ツギクルブックス)
アネコユサギ先生著 小説のイラストを担当させていただきました。
★『消防少年団 ポスター・冊子イラスト』(東京消防庁)
2019年から2年ほど使用される団員募集のポスター・冊子のイラストを担当させていただきました。
★『白衣性恋愛症候群リマスター版』(工画堂スタジオ)
リマスター版にあたり、ゲーム内グラフィック監修、メインビジュアルを担当させていただきました。
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』6巻(アース・スターエンタテイメント)
藤孝剛志先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当させていただきました。
★『魔石グルメ2 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当させていただきました。
★『ことのはアムリラート いつかのメモラージョ』(Sukerasparo)
PC、スマホアプリゲームの原画・彩色・メインビジュアル等担当させていただきました。
★『ドラゴンコレクション』(株式会社コナミデジタルエンターテイメント)
スマホアプリのキャラクターイラストを月1~2枚描かせていただいています。
2018年分
★『-』
キャラクターデザイン
★『vtuber リズ先生』
英語学習動画配信のLiz Channel.のキャラクター、リズ先生をデザインさせていただきました。
★『魔女的エクアージュ~失恋の腹いせに世界を破滅させる物語~』(Magnet!)
由斐レギナ先生著 第1回「マグネット!」小説コンテスト銀賞受賞に際してweb用カバーイラストを描かせていただきました。
★『エッグドロップ甲子園2018』
東大で行われる高校生向けイベントのポスターを一昨年、昨年に引き続き描かせていただきました。
★『魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強!』(カドカワBOOKS)
結城涼先生著 カバーイラスト、挿絵を担当させていただきました。
★『御城プロジェクト:Re』(DMM GAMES)
スマホ、ブラウザゲームのキャラクター:マルクスブルク城を描かせていただきました。
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』5(アーススターノベル)
藤孝剛志先生著 カバーイラスト、挿絵を担当させていただいています。
★『Myrla[ミルラ]~VRMMOでやりたいほうだい~3』(ホビージャパンHJノベルス)
悪糖先生著 小説のカバー・挿絵を担当させていただきました。
★『風霊玉秀』(中国Sunflowers)
アニメ用イメージビジュアル1点を描かせていただきました。
★『Myrla[ミルラ]~VRMMOでやりたいほうだい~2』(ホビージャパンHJノベルス)
悪糖先生著 カバー・挿絵を担当させていただきました。
★『梦幻西游 时空之隙』(中国ネットイース)
中国人気アプリゲーム原作のアニメ版、キャラクター原案・キービジュアル
★『御城プロジェクト:Re』(DMM GAMES)
キャラクター松代城を描かせていただきました。
★『Myrla[ミルラ]~VRMMOでやりたいほうだい~1』(ホビージャパンHJノベルス)
悪糖先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当させていただいています。
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』4(アーススターノベル)
藤孝剛志先生著 小説のカバーイラスト、挿絵を担当させていただいています。
★『シュシュドール』(アムタス)衣装デザイン
スマホアプリの和ゴシックな衣装をデザインさせていただきました。
★『ドラゴンコレクション』(株式会社コナミデジタルエンターテイメント)
スマホアプリのキャラクターイラストを月1~2枚描かせていただいています。
2017年分
★『古の女神と宝石の射手』(株式会社アドウェイズ)
既存キャラ”大河の守り神ステュクス”のイラストを描かせていただきました。
★『エッグドロップ甲子園2017』ポスターイラスト
東大で行われる高校生イベントのポスターイラストを描かせていただきました。
★『ロードオブヴァーミリオン』(スクウェア・エニックス)
ComicMarket92企業ブースにて販売の冊子にイラストを1枚描かせていただきました。
★『ことのはアムリラート』(SukeraSparo)
全年齢向けPCゲームのキャラクターデザイン・原画・彩色・メインビジュアルを担当
★『拡張少女系トライナリー』(コーエーテクモゲームス)
イベントCGを4枚描かせていただきました。
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』3(アーススターノベル)
藤孝剛志先生著 カバーイラスト、挿絵を担当させていただいています。
★『エミルクロニクルオンライン』(BROCCOLI/GungHo)
ゲーム内カードイラストを1枚描かせていただきました。
★『ケンタッキーフライドチキン公式サイトコミック』(ケンタッキーフライドチキン)
ケンタにまつわる漫画を描かせていただきました。
★『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』2(アーススターノベル)
藤孝剛志先生著 カバーイラスト、挿絵を担当させていただいています。
★『ドラゴンコレクション』(株式会社コナミデジタルエンターテイメント)
キャラクターイラストを月1~2枚描かせていただいています。
★『天空のクラフトフリート』(KLaB株式会社)
キャラクターイラストを大体月1で描かせて頂いています。